京都市の経済は確かにこの10年間で成長しています。
ところが、働く皆さんの報酬は大きく減っています。
経済成長の果実以上のものが「企業所得」にまわってしまっているからです。
働く皆さんの非正規化が小泉構造改革以来すすめらえきたことが大きな背景として考えられます。
この構造を転換しなければ、地域経済も活性化しません。
(更新日:2015年01月15日)
京都市の経済は確かにこの10年間で成長しています。
ところが、働く皆さんの報酬は大きく減っています。
経済成長の果実以上のものが「企業所得」にまわってしまっているからです。
働く皆さんの非正規化が小泉構造改革以来すすめらえきたことが大きな背景として考えられます。
この構造を転換しなければ、地域経済も活性化しません。
(更新日:2015年01月15日)