
2025/03/252025年度京都市一般会計予算などへの反対討論~とがし豊(日本共産党)本会議討論要旨

2025年3月25日、京都市会閉会本会議で、日本共産党京都市会議員団を代表して、2025年度京都市一般会計予算案などへの反対討論を行いました。
その討論の要旨をご紹介します。
日本共産党京都市会議員団は、議第1号2025年度京都市一般会計予算、議第3号国民健康保険事業特別会計予算、議第4号介護保険事業特別会計予算、議第17号事務分掌条例一部改正、議第18号職員定数条例一部改正、議第23号ユースホステル条例の一部改正(負担増)に反対の態度を表明しておりますので、その理由を述べ、討論します。
評価できる部分
2025年度予算については、第二子以降の保育料無償化、在宅酸素人口呼吸器の非常用電源購入への支援、美術館学芸部門の直営化、教員確保や校内サポートルームの人員体制の充実、就学援助制度の加算対象年齢の拡大・卒業アルバムへの拡充、学校体育館へのエアコンの設置推進、「まちの匠」…
- 2025/03/17学校行き渋り・不登校の児童生徒と保護者への支援、デジタル教材に関して学校・教員の裁量権の拡大を求める~2025年3月7日京都市教育委員会への質疑~とがし豊
- 2025/03/13松井京都市長1年~国民健康保険料の10%以上の値上げを押しつける一方で首都圏・海外企業へのバラマキ、北陸新幹線は煮え切らぬ答弁続く
- 2025/02/24かんぽ跡地マンション建築について♢一敷地一建物の原則をめぐって~京都市会まちづくり委員会2025年2月6日~とがし豊
- 2025/02/07京都市国民健康保険料の大幅引き上げ提案の撤回を求める~2025年2月7日日本共産党京都市会議員団
- 2025/01/03京都で新たな景観論争〜三条京阪の開発どう見る~2024年12月26日京都市会まちづくり委員会で質疑しました
- 2024/12/12子ども医療費・給食費「2つの無償化」条例について賛成討論